お知らせ 

※面会中止のご案内※       2021.8.11
日頃は当施設の運営にご理解・ご協力を賜りありがとうござます。

8月2日より再開しました面会ですが、徳島県内の感染状況を考慮しまして中止させていただくことになりました。
再開時期は未定となっております。
面会が再開になりましたらお知らせさせていただきます。

窓口業務は行っておりますので、差し入れ・洗濯物の受け渡し・お支払いは可能となっております。

ご入所者様の安全を守るため、ご迷惑をお掛けしますがご協力よろしくお願いいたします。
 ※面会について※      2021.8.6
日頃は当施設の運営にご理解・ご協力を賜りありがとうござます。

8月2日より再開しました面会ですが、ご来所されました方に面会簿の記入と検温のご協力をお願いしておりました。
本日6日より面会簿といたしまして、新しい書式を導入する運びとなりました。
なるべく簡素にはまとめましたが、今までとは違い記入項目が増えておりますので、お手間をおかけし申し訳ございませんが、ご記入のご協力をよろしくお願いいたします。

また、引き続き県外・海外在住の方や、徳島県以外を往来された方のご面会はお断りさせていただいております。
入所者様の安全の確保のため、ご迷惑をおかけいたしますがご協力よろしくお願いいたします。
7月分利用料お支払い時期について          2021.8.5
日頃は当施設の運営にご理解・ご協力を賜りありがとうござます。

今月のお支払い時期ですが
8月11日(水)からとなっております。
日曜・祝日以外の9:00~17:00は窓口が開いておりますので、よろしくお願いいたします。
※洗濯について※       2021.7.13
自宅洗濯についてのお知らせ

 平素より当施設へのご理解・ご協力を頂き、誠にありがとうございます。
また、利用者様及び家族様におかれましては、コロナ禍の中、感染拡大防止に対するご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 入所利用者様洗濯につきまして、令和3年8月~自宅での洗濯を再開します。
内容は以下の通りとなります。宜しくお願いします。

【自宅洗濯についてのお願い】
・令和3年8月2日(月)~再開します。
・自宅洗濯希望の場合は、窓口又はお電話にて自宅洗濯にする旨をお伝え下さい。
 ご連絡を頂き次第自宅洗濯に切替させて頂きます。洗濯用の袋をご準備下さい。
 ご連絡を頂くまでは施設で洗濯させて頂きます。(別途費用発生)
・以前と入浴の曜日が変わっていることもありますので、入浴日についてもお問い
 合わせ下さい。
・自宅洗濯と施設洗濯の併用も可能です。お申し付けください。
・自宅での洗濯を希望されている方についても、衣服等が汚染した場合には施設で
 洗濯させて頂くことがございます。ご了承ください。(別途費用発生)
・施設洗濯を希望された場合の費用は、月約2000~3000円程度です。
・洗濯費用は毎月の施設利用料請求書に合算して請求させて頂きます。
・衣服には必ず名前を書いて下さい。
・感染状況によっては再度制限する場合もございます。

ご不明な点等ございましたら窓口又はお電話にてご相談ください。
※差し入れについて※       2021.7.13
差し入れに関するお願い

 平素より当施設へのご理解・ご協力を頂き、誠にありがとうございます。
また、利用者様及び家族様におかれましては、コロナ禍の中、感染拡大防止に対するご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 入所利用者様に対する差し入れに関しまして、以下の内容を必ず確認し、内容を順守して頂きますようご協力をお願い致します。

【差し入れに関してのお願い】
・生ものや日持ちしないものは禁止とします。
・一度にたくさんの差し入れは控えて下さい。(2~3日分程度)
・施設の冷蔵庫は冷蔵保存の薬品などを入れている為、利用者様の私物を入れる
 スペースがありません。要冷蔵の物は控えて下さい。(小型冷蔵庫持込可)
・利用者様によっては疾患や食事療法の内容により、塩分や糖分などを制限して
 いる方がいます。医師の確認、許可が必要な場合もございますので、差し入れ
 の内容については一度ご確認下さい。(電話対応可)
 差し入れを持って来られた際にお返しする場合もございますがご了承ください。
・利用者様の状態によっては、差し入れた食品を職員が預かることがございます。
 おやつの時間やご本人の希望に応じてお渡しするようにします。
・衣服や生活用品などにつきましては受入できます。
・感染状況によっては差し入れを再度制限する場合もございます。


ご不明な点等ございましたら窓口又はお電話にてご相談ください。