お知らせ 

※令和3年1月の支援相談員日曜日対応について※      2020.12.15
日頃は当施設の運営にご理解・ご協力を賜りありがとうござます。

従来、毎月第1・第3日曜日を支援相談員が対応できる体制とさせていただいておりますが、
翌年(令和3年)1月に限り第2・第4(1/10.1/24)日曜日とさせていただきます。

ご不明な点等ございましたら、ご遠慮なくお尋ねください。
何卒、ご理解、ご協力をお願いいたします。

12月予定       2020.12.1
早くも残り1ヶ月となりました。
ささやかですが、入所者様と職員で忘年会とクリスマス会を行いたいと思います。
楽しんでいただけるよう職員も張り切って準備しております。
みなさまに楽しんでいただけますように ^^


2日(水)とくし丸
9日(水)とくし丸
12日(土)楽器とうたおう
13日(日)カラオケ
16日(水)とくし丸
19日(土)忘年会
20日(日)カラオケ
23日(水)とくし丸・カレンダー作り
26日(土)誕生日会・クリスマス会
27日(日)カラオケ
11月予定       2020.11.1
当施設では先月末よりインフルエンザの予防接種を開始いたしました。
早くもインフルエンザの季節が迫ってきましたので、できる限りの対策を行ってまいりたいと思います。



1日(日)カラオケ
3日(火)塗り絵
4日(水)とくし丸
7日(土)カレンダー作り
8日(日)カラオケ
11日(水)とくし丸・楽器とうたおう
14日(土)運動会<3階>
15日(日)カラオケ18日(水)とくし丸
21日(土)運動会<2階>
22日(日)カラオケ
23日(月)紙芝居
25日(水)とくし丸
28日(土)お誕生日会
10月予定            2020.10.1
今月は10月なので行事でハロウィンパーティーを計画しております。
職員全員で入所様が少しでも笑顔になっていただければと
一生懸命に準備しております。
開催されましたらブログにてパーティーの様子をご報告させていただきたいと思います。


3日(土)俳句・塗り絵  
4日(日)カラオケ
7日(水)とくし丸・書道教室
10日(土)レクリエーション
11日(日)カラオケ
14日(水)とくし丸・紙芝居
17日(土)楽器と歌おう   
18日(日)カラオケ
21日(水)とくし丸
24日(土)レクリエーション
25日(日)カラオケ
28日(水)とくし丸
     11月カレンダー作り
31日(土)お誕生日会
     ハロウィンパーティー
新型コロナウイルス感染発生に伴う みどりの里の対応方針について  20200818
徳島県において新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあり、集団(クラスター)感染も確認されております。当院では4月8日付にて感染発生に対応した方針を以下のとおり策定しております。
当施設にて新型コロナウイルスの感染者が発生した場合、協力医療機関に相談し、以下の対応を行います。また、保健所の指示があった場合は、その指示に従います。

(施設サービス・短期入所サービス)
➀ 情報共有・報告等の実施
 保健所に設置されている「帰国者・接触者相談センター」に電話連絡し、指示を受けます。
 施設長等への報告をはじめ当施設内での情報共有を行い、徳島県への報告を行います。
 入所者様・利用者様のご家族等に報告を行います。
② 消毒・清掃等の実施
 感染者の利用した居室及び共用スペースについては、消毒・清掃を実施します。
③ 濃厚接触が疑われる利用者・職員の特定
 以下を参考に特定します。
・感染者と同室または長時間の接触があった者
・適切な感染の防護無しに感染者を診察、看護もしくは介護していた者
・感染者の軌道分泌液もしくは体液、排せつ物等の汚染物質に直接触れた可能性が高い者
④ 濃厚接触が疑われる利用者様に係る適切な対応の実施
 以下の対応を行います。
・当該利用者様については、原則として個室に移動していただきます。
・当該利用者様とその他の利用者様の介護にあたっては、可能な限り担当職員を分けて対応を行います。
・当該利用者様へのケアに当たっては、部屋の換気を1、2時間ごとに5~10分行うこととします。
 また、共有スペースや他の部屋についても窓を開け、換気を実施します。
・職員は使い捨て手袋とマスクを着用します。飛沫リスクの高い状況では、必要に応じてゴーグル、使い捨てガウン、ガウン等を着用します。
・ケアの開始時と終了時に、手洗いまたは手指消毒を実施します。
・体温計等の器具は、可能な限り当該利用者様専用とします。
・当該利用者様以外の利用者様についても、手洗い等の感染防止のための取組みを促します。
・施設長等の指示により、来訪者に対して利用者様との接触の制限等を行います。
・施設長等の判断により、新規入所者等の受け入れの制限・中止を行います。
⑤ 濃厚接触が疑われる職員に係る適切な対応の実施
 濃厚接触が疑われる職員の中で発熱等の症状のある場合は保健所の指示に従い自宅待機、ない場合は保健所と相談の上、疑われる職員数等の状況を踏まえ対応します。
 人員不足等が予測される場合には、法人本部を通じ法人内での職員の応援体制を検討し対応します。

(通所リハビリサービス)
➀ 情報共有・報告等の実施
 保健所に設置されている「帰国者・接触者相談センター」に電話連絡し、指示を受けます。
 施設長等への報告をはじめ当施設内での情報共有を行い、徳島県への報告を行います。
 感染者の主治医及び担当の居宅介護支援事業所等に報告を行います。
② 消毒・清掃等の実施
 感染者の利用した部屋や車両等については、消毒・清掃を実施します。
③ 濃厚接触が疑われる利用者・職員の特定
 以下を参考に特定します。
・感染者と長時間の接触があった者
・適切な感染の防護無しに感染者を介護していた者
・感染者の軌道分泌液もしくは体液、排せつ物等の汚染物質に直接触れた可能性が高い者
④ 濃厚接触が疑われる利用者様に係る適切な対応の実施
 以下の対応を行います。
・当該利用者様については、自宅待機を行い、保健所の指示に従います。

 以上